きんだいおんがく

きんだいおんがく
きんだいおんがく【近代音楽】
ロマン派以後1890年頃から第一次大戦終了までの期間の, 印象派や新古典主義などの音楽を漠然とさす総称。 広義の現代音楽には, この期間を含めることがある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”